結婚後、夫婦で職場から近い場所に賃貸で暮らしていました。築33年2LDKの間取りです。 交通の便は良かったのですが、交通量が多くバイクの騒音は気になっていました。 子供が生まれてから今の住まいが手狭になったため、マイホーム探しが始まりました。 また、賃貸では段差が多く子供のケガに繋がる可能性があるという心配がありました。 ベビーゲートを設置し、物を持ちすぎないように気を付けていましたが、子供の成長も考えて広くバリアフリーな環境を求めたことも購入の決め手となった1つです。
夫婦でどんな条件で探すか、話し合いから始めました。お互いに色々な希望がありました。 不動産情報サイトに登録し、気になる物件の内覧に行きました。 夫の職場がある区に絞って探していたため、色々なエリアの物件を比較しました。 不動産会社に予算について相談するなど、シミュレーションしてもらったこともあります。 小さな子供がいたため、長時間の滞在が難しいと思い住宅展示場のイベントには参加しませんでした。 気になる物件一つ一つ見学していった、ということを行っていました。
条件に入れていたことは安佐南区・駐車場3台可・小中学校へのアクセスが良いことです。 今の住まいはこの条件をクリアしていました。 実際に内覧してみた印象は、南向きで日あたりが良く建設途中でしたが木材や工具が綺麗に置かれていました。 角地ということもあり、風通しもよく防犯性も高く感じました。 設備や使用に関しては収納場所が多く特に玄関の収納スペースは広いため、ベビーカー、スポーツ用品など使う子育て中の私たちには助かるメリットでした。 トイレも2つあり、来客中でも安心です。
カーサ・ヴェルディご購入の動機
結婚後、夫婦で職場から近い場所に賃貸で暮らしていました。築33年2LDKの間取りです。
交通の便は良かったのですが、交通量が多くバイクの騒音は気になっていました。
子供が生まれてから今の住まいが手狭になったため、マイホーム探しが始まりました。
また、賃貸では段差が多く子供のケガに繋がる可能性があるという心配がありました。
ベビーゲートを設置し、物を持ちすぎないように気を付けていましたが、子供の成長も考えて広くバリアフリーな環境を求めたことも購入の決め手となった1つです。
マイホーム選びに際しての活動
夫婦でどんな条件で探すか、話し合いから始めました。お互いに色々な希望がありました。
不動産情報サイトに登録し、気になる物件の内覧に行きました。
夫の職場がある区に絞って探していたため、色々なエリアの物件を比較しました。
不動産会社に予算について相談するなど、シミュレーションしてもらったこともあります。
小さな子供がいたため、長時間の滞在が難しいと思い住宅展示場のイベントには参加しませんでした。
気になる物件一つ一つ見学していった、ということを行っていました。
カーサ・ヴェルディご購入の決め手
条件に入れていたことは安佐南区・駐車場3台可・小中学校へのアクセスが良いことです。
今の住まいはこの条件をクリアしていました。
実際に内覧してみた印象は、南向きで日あたりが良く建設途中でしたが木材や工具が綺麗に置かれていました。
角地ということもあり、風通しもよく防犯性も高く感じました。
設備や使用に関しては収納場所が多く特に玄関の収納スペースは広いため、ベビーカー、スポーツ用品など使う子育て中の私たちには助かるメリットでした。
トイレも2つあり、来客中でも安心です。